しばらく間が空きましたが…
ここリモ利用しています!
家に帰ったときに、電気がついていてエアコンもついてて涼しい、っていうのはサイコーですね。つけるの忘れない限りw
しばらく2台目のここリモが登録できずに悩んでいたのですが、1台登録できたってことは、それを電源抜いておいて、2台目を1台目として騙せばいいよね、というわけ登録できました。後向きな解ではあるけど…つながれば良いのダ。
とりあえず、狭い1DKですが部屋とキッチンにおいてみました。
ここでひとつ罠が。
どちらの部屋にもパナソニックの電灯がついています。本体とリモコンのスイッチの番号を1対1にしてコントロールするものらしい。
これ、ここリモがうまく区別してくれなくて、スイッチ1の電灯だけが動作します。常に部屋の電気がON/OFFされて、キッチンの電気が操作できない…
これはサポートに問い合わせてみる内容ですね。
さて
Android版のアプリがとうとう出ていました!
これは!と思って登録しようかと思ったけど、これまたここリモを初期化して接続…というところから始めるのか…と思ってちょっとほったらかしです。
Amazon echoとかは、本体側でさくさくネットワーク繋がってくれるんだけど、そういう仕様にはならないのかなぁ…世の中に広まるのってそういうポイントが結構重要な気がしてます。
もしかしてアカウント作成したらできる?とか思ったけど、今のところそうでもなさそうな???
ここリモとの生活、まだまだ続きます。
08 September, 2018
25 August, 2018
JALふるさとからの贈りもの
午前中指定にしてた荷物が9時に到着。
JALのマイルで交換したもの。
能作の錫製タンブラー。錫100%!
錫は酸化しにくく抗菌性が高いとのこと。
飲み物がまろやかになるという話もあるので、さっそく使うのが楽しみだよ!
11 August, 2018
雨の日限定 手ぬぐいを買いました
7月末から1週間あまり、イギリスから友人が来ていました。
ご飯食べたり、温泉行ってドローン飛ばしたり、Maker Faire Tokyo ぐるぐる見たり。
さてその友人が、昨年来て以来大のお気に入りなのが手ぬぐいです。
最初はふらりと寄ったデザフェスで見つけたもの。海賊風に頭に巻いてるのが似合ってて、さらに買い集めていたので、帰り際にみんなでプレゼントしました。
今年は、行きたい手ぬぐい屋をリストアップしていたので、オフの日に2人で回ってきました。
人形町の千鳥屋、浅草の染の安坊、初めて行くお店ばかり。好きになるってすごい事だなぁ。
台風が近づいてた影響で、東京の暑さも一休みの日。小雨がぱらついていたおかげで、雨の日限定カエルモチーフ手ぬぐいが店頭に出てました。可愛いので買っちゃったよ🐸
友人は、さらしを買って自分で染めたいらしい。注染という言葉まで知ってた!
今回は時間切れで見つけられなかったから、次回だね。
千鳥屋さんで聞いた話だと、手ぬぐいを作る布の種類には大きく3種類ポピュラーな物があって
徳岡、岡、総理 というもの。
染の安坊さんでは、徳岡を使っているとのこと。
わたしもじわりと手ぬぐいに詳しくなれそう :D
08 August, 2018
ここリモやっと始動したッ!
中部電力 ここリモ モニタープログラムに参加させていただくことになり、ここリモ届いてました!
ここリモってなによ?
という方はまずこちらを。
簡単にいうと赤外線リモコンです。
エアコン、室内の電灯、そしてテレビをスマートフォンからコントロールできるようにするもの。
残念ながら、うちテレビないのでエアコンと電灯を試します。
さっそく無線に繋ごう、としたところ、もうぜんっぜんつながらない。
いや、目印のライトは消えて、繋がってる雰囲気なのにアプリが接続表示になる前に落ちてしまってどーにもこーにも。
うちの無線、なんか難しい設定してたっけ・・・???
とにかく片手間ではさくっといかないようなので、ちょっと時間を取ってルーターの設定チェック。
ここリモが使えるのは、2.4GHzの無線。いわゆるbとかgとかnとかついてるやつ。
だいたいの家だと、これにaのついたやつ(5GHz)もあったりしますね。
2.4GHzの無線設定の中で怪しそうなデュアルチャネル機能をオフにして、使うチャネル番号を変えてトライしたところ、ようやくつながりました。
繋がったらあとはまぁまぁ簡単。
エアコンや電灯のメーカーを選んで、おすすめに出てきたリモコン機能を試してみるだけ。
うまく動いたあとに、どうやって設定保存すればいいのか、アプリのUIは直感的にわかりにくかったけれど、なんとなく設定。
とりあえず、エアコンのON/OFFと温度設定、電灯のON/OFFができています。
うちの電灯、調光機能があるんだけど、これは使えないのかなぁ。。。
ここリモってなによ?
という方はまずこちらを。
簡単にいうと赤外線リモコンです。
エアコン、室内の電灯、そしてテレビをスマートフォンからコントロールできるようにするもの。
残念ながら、うちテレビないのでエアコンと電灯を試します。
さっそく無線に繋ごう、としたところ、もうぜんっぜんつながらない。
いや、目印のライトは消えて、繋がってる雰囲気なのにアプリが接続表示になる前に落ちてしまってどーにもこーにも。
うちの無線、なんか難しい設定してたっけ・・・???
とにかく片手間ではさくっといかないようなので、ちょっと時間を取ってルーターの設定チェック。
ここリモが使えるのは、2.4GHzの無線。いわゆるbとかgとかnとかついてるやつ。
だいたいの家だと、これにaのついたやつ(5GHz)もあったりしますね。
2.4GHzの無線設定の中で怪しそうなデュアルチャネル機能をオフにして、使うチャネル番号を変えてトライしたところ、ようやくつながりました。
繋がったらあとはまぁまぁ簡単。
エアコンや電灯のメーカーを選んで、おすすめに出てきたリモコン機能を試してみるだけ。
うまく動いたあとに、どうやって設定保存すればいいのか、アプリのUIは直感的にわかりにくかったけれど、なんとなく設定。
とりあえず、エアコンのON/OFFと温度設定、電灯のON/OFFができています。
うちの電灯、調光機能があるんだけど、これは使えないのかなぁ。。。
10 June, 2018
NUDE展@横浜美術館とか
終わる前に行ってきたので記録
NUDE展、すごい見ごたえ!
ロダンの「接吻」のみ撮影OKの展示でした。
ほんとは周りに人がたくさんいて、誰もいないかのような瞬間を切り取るのなかなか大変
で、特別展行くと常設展も全部見られるのでそちらもぐるぐる。
ノグチイサム作品がたくさんあった。
他には、なんだかびみょーなポップさを醸し出してる作品とか、古代?みたいなのもあった。横浜美術館は定期的に行くべき場所だ。
夜は友達と馬車道にてご飯。ビーツ美味しいね。
そんで、少し早めの誕生日をお祝いしてもらいました~
また遊びに行かねば。
NUDE展、すごい見ごたえ!
ロダンの「接吻」のみ撮影OKの展示でした。
ほんとは周りに人がたくさんいて、誰もいないかのような瞬間を切り取るのなかなか大変
で、特別展行くと常設展も全部見られるのでそちらもぐるぐる。
ノグチイサム作品がたくさんあった。
他には、なんだかびみょーなポップさを醸し出してる作品とか、古代?みたいなのもあった。横浜美術館は定期的に行くべき場所だ。
夜は友達と馬車道にてご飯。ビーツ美味しいね。
そんで、少し早めの誕生日をお祝いしてもらいました~
また遊びに行かねば。
07 May, 2018
初バンクーバーで契約したSIMの支払い完了
SIMの請求が来ているものの、支払いページにたどり着けない
いったいどうしたら…というわけで、
わらにもすがる思いで、fidoのソーシャルアカウントにヘルプを求めてみました
今回頼ったのは、Twitterの Fido Solutions というアカウント。
時差もあるし、そんなにすぐ返事来ないかなぁと思っていたところ、数時間で返ってきました。さすがカナダ、最初のメッセージは英語とフランス語です。こんな感じ。
「Hey! Need help? You're at the right place!
Salut! Besoin d’aide? Vous avez cogné à la bonne porte!」
これに英語で返答するところから。
こんな感じで始まって、マイページ見るからアカウントNoと郵便番号をこのフォームに入力してまた連絡してね、みたいなやり取りを数回。
というのも、このフォームが発行後20分しか有効じゃないという。平日のバタバタしてる朝にやるものではなかったです。
でも実際、ヘルプを求めてから次の日には解決。この間、サポート担当者が4人くらい入れ替わったけれど、感じ悪い対応もいっさいなく進みました。
SIM買ったあとのマイページ登録ちゃんとやっとけばよかったなー。どうせすぐ契約キャンセルするからいっか、とほったらかしておいたのが失敗だった気が。
そんなこんなで無事に期限前に支払い終了。
Fidoのサービス自体は悪くなかったし、最終的に支払った料金は約32カナダドル。結果安かったw
だけど、旅人の場合はプリペイドSIMのほうがいろいろ楽だなぁと思ったのでした。
カナダ、また行くことはあるかなあ…?
いったいどうしたら…というわけで、
わらにもすがる思いで、fidoのソーシャルアカウントにヘルプを求めてみました
今回頼ったのは、Twitterの Fido Solutions というアカウント。
時差もあるし、そんなにすぐ返事来ないかなぁと思っていたところ、数時間で返ってきました。さすがカナダ、最初のメッセージは英語とフランス語です。こんな感じ。
「Hey! Need help? You're at the right place!
Salut! Besoin d’aide? Vous avez cogné à la bonne porte!」
これに英語で返答するところから。
料金を支払いしたいんだけど、マイページにログインがうまくいかないの…契約は3月に電話でキャンセルしました
I'd like to pay my April bill, but can't login/register to my page. I already cancelled my contract on the phone on March.
こんな感じで始まって、マイページ見るからアカウントNoと郵便番号をこのフォームに入力してまた連絡してね、みたいなやり取りを数回。
というのも、このフォームが発行後20分しか有効じゃないという。平日のバタバタしてる朝にやるものではなかったです。
でも実際、ヘルプを求めてから次の日には解決。この間、サポート担当者が4人くらい入れ替わったけれど、感じ悪い対応もいっさいなく進みました。
SIM買ったあとのマイページ登録ちゃんとやっとけばよかったなー。どうせすぐ契約キャンセルするからいっか、とほったらかしておいたのが失敗だった気が。
そんなこんなで無事に期限前に支払い終了。
Fidoのサービス自体は悪くなかったし、最終的に支払った料金は約32カナダドル。結果安かったw
だけど、旅人の場合はプリペイドSIMのほうがいろいろ楽だなぁと思ったのでした。
カナダ、また行くことはあるかなあ…?
30 April, 2018
初バンクーバーで契約したSIMの料金支払いに手こずってる話
fidoの代理店のおにーちゃんに、解約すればダイジョブだから♪
と、言われて軽く契約したSIM
これの解約と料金支払が超面倒なことになっていますw
解約はまず電話
店舗でもできるよっていうから最終日の朝に店舗行ったんだけど、結局そこから電話
なんだよそれ
自動応答で選択肢が見つからなかったんだけど、それはそのまま待ってればいずれコールセンターに繋がるという…
そして解約のために3人位の担当が入れ替わって話をし
ちょうど3月と4月の切り替え日に重なっていたようで、3月分の料金は無視して、4月分の料金だけ払ってね、とか、将来この番号また復活したいとかある?とか聞かれて、ない!って答えたり
30分くらいかかって疲れたーー
サポートだからハッキリ喋ってくれるし、難しい言葉も使わないんだけど、ひたすら時間がかかる
そして、ようやく4月の請求メールがやってきて、明細はオンラインでみてね、と
解約した番号にいまさらMy Account的なものつくるのか…と思いつつ登録しようとしたら全然登録できない
電話番号入れても、そんな番号ないって言われる始末
これどうやって払えばいいのか…
とりあえずTwitterのDMで、払いたいんだけどできないんだよーって送ったら3時間後くらいに返事来たからやり取り中
滞納するとMax50,000 カナダドルまでクレジットからひかれることになってるので早く払いたいのだけどね…
と、言われて軽く契約したSIM
これの解約と料金支払が超面倒なことになっていますw
解約はまず電話
店舗でもできるよっていうから最終日の朝に店舗行ったんだけど、結局そこから電話
なんだよそれ
自動応答で選択肢が見つからなかったんだけど、それはそのまま待ってればいずれコールセンターに繋がるという…
そして解約のために3人位の担当が入れ替わって話をし
ちょうど3月と4月の切り替え日に重なっていたようで、3月分の料金は無視して、4月分の料金だけ払ってね、とか、将来この番号また復活したいとかある?とか聞かれて、ない!って答えたり
30分くらいかかって疲れたーー
サポートだからハッキリ喋ってくれるし、難しい言葉も使わないんだけど、ひたすら時間がかかる
そして、ようやく4月の請求メールがやってきて、明細はオンラインでみてね、と
解約した番号にいまさらMy Account的なものつくるのか…と思いつつ登録しようとしたら全然登録できない
電話番号入れても、そんな番号ないって言われる始末
これどうやって払えばいいのか…
とりあえずTwitterのDMで、払いたいんだけどできないんだよーって送ったら3時間後くらいに返事来たからやり取り中
滞納するとMax50,000 カナダドルまでクレジットからひかれることになってるので早く払いたいのだけどね…
14 March, 2018
バンクーバーのブリュワリーツアーに参加してみた
さて2日目は日曜日。
朝起きて、何をしようかなーと考えていたら、こっちに住んでる友人のJasonから、「お、バンクーバー来てるのー」とFBでメッセージが。「そうそう、休暇ついでにセキュリティのコンファレンスがあってさ。初めて来たんだー」とかチャットしつつ、「ローカルビールのおすすめある?」って聞いたら、こんなんあるよと送ってくれたのがこれ。
https://vancouverbrewerytours.com/
スケジュールを見てみたら、ちょうど日曜日の午後にブリュワリーを3つ巡るツアーが。
その名も「バンクーバー ブリュワリー ツアー」そのままw
https://vancouverbrewerytours.com/tours/public-tours/vancouver-brewery-tour/
車で3箇所連れて行ってくれるという手軽さと、開始3時間前まではオンラインで申し込めるというので、ソッコー申し込んで残り2席に滑り込み。
待ち合わせはウォーターフロント駅のスタバとビジネスセンターの前。集合時間の7,8分前に一番乗りでたどり着いてしまった。
目印の青いボードを持ったツアーガイドのシンディは、ピンクの頭が超可愛い。それから続々と参加者が集まってきた。合計13人。カップル率が高くて、一人で来たのは私ともうひとりカリフォルニアから遊びに来てる男性。老若男女といった感じで面白い。
テイスティングノートとペンを受け取り、ぎゅうぎゅうでバンに乗り込んだら、誓約書へのサインをしながらそれぞれ自己紹介。地元バンクーバーの参加者が大半で、あとはメキシコ、カリフォルニア、日本。もちろん全員の名前は覚えられない。
今回行ったのは、この3つ。
全てのブルワリーで、まず醸造タンク等のおいてあるバックヤードへ入り、ガイドの説明を聞いてからテイスティングへ。それぞれ、約1時間ずつ、4種類出てきたので、試飲はわりと急ぎ足。最近スタウト苦手なので飲み干せなかったぁ!
Brassneck Brewery
Doan's Craft Brewing
Bridge Brewing
ローカルビールの種類もものすごいたくさんあるそう。なかなか楽しめそうな街です、バンクーバー。
朝起きて、何をしようかなーと考えていたら、こっちに住んでる友人のJasonから、「お、バンクーバー来てるのー」とFBでメッセージが。「そうそう、休暇ついでにセキュリティのコンファレンスがあってさ。初めて来たんだー」とかチャットしつつ、「ローカルビールのおすすめある?」って聞いたら、こんなんあるよと送ってくれたのがこれ。
https://vancouverbrewerytours.com/
スケジュールを見てみたら、ちょうど日曜日の午後にブリュワリーを3つ巡るツアーが。
その名も「バンクーバー ブリュワリー ツアー」そのままw
https://vancouverbrewerytours.com/tours/public-tours/vancouver-brewery-tour/
車で3箇所連れて行ってくれるという手軽さと、開始3時間前まではオンラインで申し込めるというので、ソッコー申し込んで残り2席に滑り込み。
待ち合わせはウォーターフロント駅のスタバとビジネスセンターの前。集合時間の7,8分前に一番乗りでたどり着いてしまった。
目印の青いボードを持ったツアーガイドのシンディは、ピンクの頭が超可愛い。それから続々と参加者が集まってきた。合計13人。カップル率が高くて、一人で来たのは私ともうひとりカリフォルニアから遊びに来てる男性。老若男女といった感じで面白い。
テイスティングノートとペンを受け取り、ぎゅうぎゅうでバンに乗り込んだら、誓約書へのサインをしながらそれぞれ自己紹介。地元バンクーバーの参加者が大半で、あとはメキシコ、カリフォルニア、日本。もちろん全員の名前は覚えられない。
今回行ったのは、この3つ。
全てのブルワリーで、まず醸造タンク等のおいてあるバックヤードへ入り、ガイドの説明を聞いてからテイスティングへ。それぞれ、約1時間ずつ、4種類出てきたので、試飲はわりと急ぎ足。最近スタウト苦手なので飲み干せなかったぁ!
Brassneck Brewery
Doan's Craft Brewing
Bridge Brewing
ローカルビールの種類もものすごいたくさんあるそう。なかなか楽しめそうな街です、バンクーバー。
初バンクーバーでSIMを契約したお話
English Bay
3月10日、土曜日のお昼前にバンクーバー到着、とりあえずSIMを探しにRobson通りへ。
virgin、freedomあたりと思ってお店に立ち寄り。
freedomの店員さんはとても親切で、わたしのMoto X Playで使えるかどうかの事前チェックをしてくれた…ら、「うちのは対応してないけど、うち以外のキャリアならどれでも大丈夫だよ」と非常に申し訳ない感じのお墨付きをいただく。バンドが違うんだなここ。
それからもう少し歩いて、Telus、Bell、RODGERSをうっかり通り過ぎ、なんとなくお店の色がEEと似ているfidoへ。
「1週間のステイで1GB分くらい使えればいいんだけどー」と聞いてみたら、3GBのデータプランどう、これが全部で40ドル!みたいなオススメをされる。結局の所、プリペイドではなくてコントラクトになるんだけども、帰る日にお店に来るか、カスタマーセンターに電話して解約すればオッケー!という話。即日解約できるとか。しかも、データSIMだけど、カスタマーセンターには電話できると。夕方近くなってきたし、面倒だからもうこれでいっか!とGO。スマホを渡して、開通まで全部やってくれる。
使用感はまぁ悪くない。散歩して、ポケGOして、インスタに写真あげて、と特別なストレスはなし。シグナルのレセプションもまずまず。半地下とかだとまぁ電波弱いとか、つかみにくいのは日本でも似たようなもんか。
帰る日に、解約忘れないようにしなくちゃ。
10 January, 2018
LOSE YOUR MIND
お正月が明けたか明けぬかという3連休の初日。
DAVID SHRIGLEY の [LOSE YOUR MIND] を見に、水戸芸術館まで行ってまいりました。
※ British Councilのプレゼント企画に応募してチケットを頂いたものです。
さて、東京から水戸への交通手段は、電車やバス、車などがありますが今回はバス。
東京駅は八重洲南口のバスターミナルから、各方面へのバスが出ています。水戸方面は4版乗り場。交通系ICカードで乗れるバスもあるけど、今回は往復割引利用で先にチケットを買いました。チケット売り場はバスターミナルの端っこ。有楽町寄りの方にあります。ちょっと遠い。ここが待合室にもなっていて、トイレもあります。
9時過ぎのバスに乗る予定で待っていると、約20分位前から少しずつ人が並び始めました。乗り場は、途中の経由地別に並ぶ列が違うようですが、この時間は列が1つだけなので素直にそこに並びます。後から調べたところ、高速I.C.と水戸駅の間、市内のどこを回るかが異なったり、都内のどこを通るかが異なったりするようでした。
バスが出発すると、車内モニターがいきなり再起動のような表示で、黒い画面に白い文字が流れていきます。そう、Linuxの起動時のように。そしてこの画面がしばらく。
この後、普通の行き先(停止バス停)画面が表示されました。
さて、友達と付きない話をしていたら、ばびゅーんと時は進んでJR水戸駅バスターミナルに到着。
いつも通り行き先についてあんまり調べていないので、とりあえずJR水戸駅の改札付近まで行った所、吊るし雛が飾られていました。これ結構手が込んでいて、買うと恐ろしく高いものもあります。去年、友人のベイビーへのプレゼントにしようかと思って探したら、桁が違ってびっくり。カワイイよね。
今回の目的、水戸芸術館は、水戸駅北口のバスターミナル(東京からの高速バスが到着する側とは反対)から出ている循環バス、または4-7番乗り場 から出ているバスで割とすぐ。170円。整理券を取って現金で払うシステム。Suicaは使えませんでした。
水戸芸術館は、特徴的なタワーが目印の美術館。
天気良くてぽかぽかしてサイコー!
翌日は成人式も行われたようです。この日はリハ中でした。
そして、David Shrigleyの展示へ。写真OK。
美術館自体はものすごく大きいものではないので、2,3時間もあればゆったり全部見ることができるかなーと思います。3連休の初日だったけど空いてたし。
これはロンドンのトラファルガー広場にあるブロンズをバルーンで再現したものだとか。
あぁロンドン帰りたい。
なんかもういろいろ謎で超面白い。
この他にも、頭のない剥製、陶器の長靴たくさん、そして映像作品もいろいろあってどれも面白い。本人の映像を見ると、とてもおだやかな感じの人で作品とのギャップがまた!
もちろん、タワーにも登りました。200円。
丸窓から、周囲の景色を見渡すことができます。
タワーの外観はこんな感じ。高さ100メートル!正四面体を28個積み重ねた形です。
Mathematician的にはたまらない感じ♡
展示は1月21日まで!
もしちょっとでも時間があればぜひどうぞ!
水戸ってすごく遠い気がしてたけど、東京駅から電車やバスで2時間余り、さくっと日帰りもできちゃうところなのでした。
おみやげは水戸駅の駅ビルで。正直コレといったものは見つからなかったけど、常陸野のビールやサイダー買えるし、納豆も買える!
東京駅に戻った後、日本橋ブリュワリーでちょい飲みしてから帰りました。
お1人様バンザイ!
DAVID SHRIGLEY の [LOSE YOUR MIND] を見に、水戸芸術館まで行ってまいりました。
※ British Councilのプレゼント企画に応募してチケットを頂いたものです。
さて、東京から水戸への交通手段は、電車やバス、車などがありますが今回はバス。
東京駅は八重洲南口のバスターミナルから、各方面へのバスが出ています。水戸方面は4版乗り場。交通系ICカードで乗れるバスもあるけど、今回は往復割引利用で先にチケットを買いました。チケット売り場はバスターミナルの端っこ。有楽町寄りの方にあります。ちょっと遠い。ここが待合室にもなっていて、トイレもあります。
9時過ぎのバスに乗る予定で待っていると、約20分位前から少しずつ人が並び始めました。乗り場は、途中の経由地別に並ぶ列が違うようですが、この時間は列が1つだけなので素直にそこに並びます。後から調べたところ、高速I.C.と水戸駅の間、市内のどこを回るかが異なったり、都内のどこを通るかが異なったりするようでした。
バスが出発すると、車内モニターがいきなり再起動のような表示で、黒い画面に白い文字が流れていきます。そう、Linuxの起動時のように。そしてこの画面がしばらく。
この後、普通の行き先(停止バス停)画面が表示されました。
さて、友達と付きない話をしていたら、ばびゅーんと時は進んでJR水戸駅バスターミナルに到着。
いつも通り行き先についてあんまり調べていないので、とりあえずJR水戸駅の改札付近まで行った所、吊るし雛が飾られていました。これ結構手が込んでいて、買うと恐ろしく高いものもあります。去年、友人のベイビーへのプレゼントにしようかと思って探したら、桁が違ってびっくり。カワイイよね。
今回の目的、水戸芸術館は、水戸駅北口のバスターミナル(東京からの高速バスが到着する側とは反対)から出ている循環バス、または4-7番乗り場 から出ているバスで割とすぐ。170円。整理券を取って現金で払うシステム。Suicaは使えませんでした。
水戸芸術館は、特徴的なタワーが目印の美術館。
天気良くてぽかぽかしてサイコー!
翌日は成人式も行われたようです。この日はリハ中でした。
そして、David Shrigleyの展示へ。写真OK。
美術館自体はものすごく大きいものではないので、2,3時間もあればゆったり全部見ることができるかなーと思います。3連休の初日だったけど空いてたし。
これはロンドンのトラファルガー広場にあるブロンズをバルーンで再現したものだとか。
あぁロンドン帰りたい。
なんかもういろいろ謎で超面白い。
この他にも、頭のない剥製、陶器の長靴たくさん、そして映像作品もいろいろあってどれも面白い。本人の映像を見ると、とてもおだやかな感じの人で作品とのギャップがまた!
もちろん、タワーにも登りました。200円。
丸窓から、周囲の景色を見渡すことができます。
タワーの外観はこんな感じ。高さ100メートル!正四面体を28個積み重ねた形です。
Mathematician的にはたまらない感じ♡
展示は1月21日まで!
もしちょっとでも時間があればぜひどうぞ!
水戸ってすごく遠い気がしてたけど、東京駅から電車やバスで2時間余り、さくっと日帰りもできちゃうところなのでした。
おみやげは水戸駅の駅ビルで。正直コレといったものは見つからなかったけど、常陸野のビールやサイダー買えるし、納豆も買える!
東京駅に戻った後、日本橋ブリュワリーでちょい飲みしてから帰りました。
お1人様バンザイ!
04 January, 2018
山手七福神巡りへ
2018年1月1日
毎年恒例友人との初詣、今年は七福神巡りへ行ってみた。
七福神巡りのヒントは別の友人から。教えてくれてありがとう!
今回の待ち合わせは目黒駅。
そこから雅叙園の方に下る坂の途中に大圓寺がある。
ここは大黒天様のいるところ。友人はここで御朱印の色紙をゲット。
このあと、行った先で御朱印をもらっていくための色紙。
そこからさらに歩いて蟠龍寺へ。ここには弁財天様が。
お寺はこじんまりして親戚の家の庭みたいなところ。小さい池もあったりして。
お参り前に色紙(とか御朱印帳)を預けてお参りするのが良さそう。
ここからもう少し歩くと龍泉寺(目黒不動尊)
ここは恵比寿様のいるところ。目黒不動尊の参道は、甘酒や焼き鳥の出店で賑わってた。
天気が良くて気持ちいいね。日向は暖かい。
目黒不動尊はやはり他に比べて大きいのでなかなか人が多い。それでも、以前行った
神田明神とか日枝神社よりはスムーズに進んだ。
入り口でいろんなカレンダー売っててちょっと吹いたw
あと、白蛇を見せているお店も。
さて、次は白金台駅の方に向かうのだけど、途中で蛸薬師と羅漢寺に立ち寄り。
蛸薬師は幸せを吸い取るらしい。わりとゆるいタコの絵が飾られている。まんまとお賽銭も吸い取られた(気がする)。
羅漢様は筋骨隆々とした像が目黒通りに鎮座しているが、実際のお寺は少し奥に入ったところ。この像は右手に小槌、左手にのみを持って彫刻家然としている。羅漢寺は通常入場料がかかるけど、お正月で無料。なかなか興味深いお寺だった。
さて、目黒駅前まで戻ってきたら白金台の方に歩いて行く。
白金台といえば(?)、プラチナドンキw
外見はシックなグレーでプラチナ風味だったけど、中は特になんてことのない普通のドンキだった。小銭が尽きてしまっていたので、ドンキでスナックを買ってお賽銭調達w
ドンキを出てそのまま目黒通りを歩いていくと妙円寺への入り口がある。
ここは、福禄寿様と、寿老人様の二尊が祀られている、一挙両得なお寺。ただし御朱印をいただくには、靴を脱いで上まで上る必要あり。
目黒通りに戻ってさらに歩くと布袋様のいる瑞聖寺。入っていくとわりと工事中。
ファミリーに記念撮影を頼まれたw
さらに目黒通りを下って、最後の覚林寺へ。ここには毘沙門天様が祀られている。
そして加藤清正公を祀る日蓮宗の寺院だそう。
入口入ってすぐのところに毘沙門天様の祠があった。
ここにて七福神様全員制覇。
お昼からゆっくりと回り始めたため、もう夕方近い。
ちょいと飲んで帰るのが毎年の習慣になってるので、さてどこに行こうという感じで
白金高輪駅の方まで歩いて、バスで恵比寿へ。
元日とはいえ、恵比寿ならなんかやってるだろうという目論見。
あれこれ見つつも、通りがかったヤミツキヤへ。
生姜とニンニクがテーマぽい居酒屋。キャベツ食べ放題で、テーブルにおいてあるしょうがドレッシングとにんにくドレッシングがなかなか美味しい。
飲んで食べて、今年も楽しい新年の始まりとなった。
今年でもう3回目とな。
毎年一緒に過ごしてくれてるつなっこちゃんいつもありがとう。
毎年恒例友人との初詣、今年は七福神巡りへ行ってみた。
七福神巡りのヒントは別の友人から。教えてくれてありがとう!
今回の待ち合わせは目黒駅。
そこから雅叙園の方に下る坂の途中に大圓寺がある。
ここは大黒天様のいるところ。友人はここで御朱印の色紙をゲット。
このあと、行った先で御朱印をもらっていくための色紙。
そこからさらに歩いて蟠龍寺へ。ここには弁財天様が。
お寺はこじんまりして親戚の家の庭みたいなところ。小さい池もあったりして。
お参り前に色紙(とか御朱印帳)を預けてお参りするのが良さそう。
ここからもう少し歩くと龍泉寺(目黒不動尊)
ここは恵比寿様のいるところ。目黒不動尊の参道は、甘酒や焼き鳥の出店で賑わってた。
天気が良くて気持ちいいね。日向は暖かい。
目黒不動尊はやはり他に比べて大きいのでなかなか人が多い。それでも、以前行った
神田明神とか日枝神社よりはスムーズに進んだ。
入り口でいろんなカレンダー売っててちょっと吹いたw
あと、白蛇を見せているお店も。
さて、次は白金台駅の方に向かうのだけど、途中で蛸薬師と羅漢寺に立ち寄り。
蛸薬師は幸せを吸い取るらしい。わりとゆるいタコの絵が飾られている。まんまとお賽銭も吸い取られた(気がする)。
羅漢様は筋骨隆々とした像が目黒通りに鎮座しているが、実際のお寺は少し奥に入ったところ。この像は右手に小槌、左手にのみを持って彫刻家然としている。羅漢寺は通常入場料がかかるけど、お正月で無料。なかなか興味深いお寺だった。
さて、目黒駅前まで戻ってきたら白金台の方に歩いて行く。
白金台といえば(?)、プラチナドンキw
外見はシックなグレーでプラチナ風味だったけど、中は特になんてことのない普通のドンキだった。小銭が尽きてしまっていたので、ドンキでスナックを買ってお賽銭調達w
ドンキを出てそのまま目黒通りを歩いていくと妙円寺への入り口がある。
ここは、福禄寿様と、寿老人様の二尊が祀られている、一挙両得なお寺。ただし御朱印をいただくには、靴を脱いで上まで上る必要あり。
目黒通りに戻ってさらに歩くと布袋様のいる瑞聖寺。入っていくとわりと工事中。
ファミリーに記念撮影を頼まれたw
さらに目黒通りを下って、最後の覚林寺へ。ここには毘沙門天様が祀られている。
そして加藤清正公を祀る日蓮宗の寺院だそう。
入口入ってすぐのところに毘沙門天様の祠があった。
ここにて七福神様全員制覇。
お昼からゆっくりと回り始めたため、もう夕方近い。
ちょいと飲んで帰るのが毎年の習慣になってるので、さてどこに行こうという感じで
白金高輪駅の方まで歩いて、バスで恵比寿へ。
元日とはいえ、恵比寿ならなんかやってるだろうという目論見。
あれこれ見つつも、通りがかったヤミツキヤへ。
生姜とニンニクがテーマぽい居酒屋。キャベツ食べ放題で、テーブルにおいてあるしょうがドレッシングとにんにくドレッシングがなかなか美味しい。
飲んで食べて、今年も楽しい新年の始まりとなった。
今年でもう3回目とな。
毎年一緒に過ごしてくれてるつなっこちゃんいつもありがとう。
Subscribe to:
Posts (Atom)