台風来るの?来ないの?という9月初日。コンラッド東京まで行ってきました~。
いちおう、当日の15時が情報解禁という事になっていたけど、いろんなサイトに出てたよね。
huluのCEO、Jason Kilar
イベントと聞いていたものの、まさか上陸記念パーティだとは思いませんでした。ドレスコードがスマートカジュアルなわけですね。
基本的に会場は関係者でいっぱい。huluの日本メンバーを始めとして、関連メーカーの皆様とかさまざま。でも割と同じ社の方々が集まってしゃべってるような感じ。
これはどうしたもんかなぁと思っていたところようやくスタート。
月額固定1480円のVODサービスという事ですね。huluは元々アメリカのサービスで、国外への展開は日本が最初だそう。Jasonによると、日本のカスタマーがhuluを熱望していたし、日本のマーケットも大きいからね、と。まだ期待されているんだね日本。
写真からわかるように、とりあえずコンテンツ提供元はまだたくさんあるというわけではないけどこれから増やして行くヨ!ということ。日本とヨーロッパのコンテンツが増えたらこれ良くなるかなー。
ワインを飲んでお料理モグモグしながらテーブルで一緒になったメーカーの方ともいろいろとお話をしました。深いことは書きませんが、やっぱり日本のメーカーは韓国や台湾の安い製品に押されて大変そう。
展示されていたのはこういうったもの。現在対応しているテレビはPanasonic製のものです。
後半、人が少しずつ帰り始めたので
思い切ってCEOを捕まえてw 話を聞いてみました!
さすがCEO、このサービスすごい、とってもいいとかいう話には乗ってくるけど、今後のコンテンツとか対応機器の話を振るとすぐ担当者を呼んで交代w
で、SonyのBRAVIA対応も
very soon! だそうです。もう契約関係は終わっているとのこと。ほうほう。
できたら Xbox360 とか PS3 で動いているところなんか見たかったよね。
docomoとの提携の話も聞きたかったのだけど、これまたdocomoの関係者を呼ぶよと言われ、でも、あぁもう帰っちゃった、とスカされましたw
最後はhuluスタッフ記念撮影。カメラが脚立の上なのでみんなびみょーに上向き
そして日本スタッフのみなさんも
こういう記念撮影を見るたびに、日本の会社でこういった感じで楽しそうに記念写真を撮る所はどれくらいあるのかな?と 考えてしまうのは悪い癖ですw
huluというサービスについて初めて聞いたときはイギリスに居て、早くアメリカ国外で利用できないかなって思ってた。
で、ちょっとググったらこういう記事もありましたね。
http://paidcontent.org/article/419-hulu-may-think-of-england-but-its-going-to-japan-first/
huluはイギリスでサービスを開始しようとしてたけど、結局折り合わなかったらしい。それでサービス形態をアメリカオリジナルのものとは変えて、突撃先も変えて日本でローンチ。
うーん。アメリカと比べるとコンテンツの量は少ないし、月額1480円はとっても安いわけじゃないよね。さらにコンテンツはアメリカの映画やドラマ。ちょっとだけ古かったり。
コンテンツの質や量、レンタルや映画館に行く時間の考え方、そのあたりのバランス感は人によって意見が分かれそう。
現在、自宅ではひかりTVに加入していてこっちのほうが今のところ好みのコンテンツが多いかなという感想です。ま、好みなのでアメリカ物が好きな人はhuluがグッとくると思う。
とりあえず1ヶ月間無料のお試しをやっているので、登録してみたらいいんじゃないでしょうか。
http://www.hulu.jp
ところで、会場には別所哲也氏もいらしており、ひょんなことから記念撮影してもらっちゃったw
暗いから明るい所へ移動して撮りましょう!といった感じで会場をうろうろしながら撮影。
かっこ良かったー
ショートショートフィルムフェスティバル の代表/創立者なんですねー!すごく気さくな人でかなり好感度UP!
そして、おまけ
huluのプレートをのせたミニケーキ
ミニトート、カナル型イヤフォン、USBメモリ
ひさしぶりにヒールで立ち続けてたら疲れました!
その他の写真はこちら
http://www.flickr.com/photos/lhuga/sets/72157627574557850/with/6105552796/